製作をしました☆

今日は9月の壁面製作をしました🎶

いちご組は絵の具でデカルコマニーをしました😄

保育士が絵の具を混ぜるところから

興味津々でしたよ🤗

画用紙に色を付けて半分に折って開くと

おもしろい模様が出来ました🎶

わ~!と言ってそうな表情ですね❤

作品が出来た後もお絵描きを楽しみました🌟

手にもたくさん付けて楽しむ子もいましたよ🤗

ばなな組さんはハサミを使いました✄

まずはしっかりハサミの使い方を

教えてもらいましたよ!

指を切らないようにそ~っと切りますよ!

みんな真剣な表情です(^O^)

切った折り紙をのりで貼っていますよ★

のりを付けすぎないように

上手に貼っていますね!

また9月になったら飾りますね☺

今日のお給食です😋

明日は水遊びをします💕

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

英語教室&水遊び

先週の英語教室の様子です。

果物の英語のカードを学びました。

「りんご、キウイフルーツ、オレンジ、ピーチ」でしたよ☺

先生の言ったカードをタッチできるかな?☺

オレンジのカードを見て「ハンバーグ!!」と答えるお友達もいましたよ😆

アルファベットの絵本も読んでもらいました✨

元気いっぱいのビー先生でした☺

お給食です🍴

おいしいね💕

昨日、今日はお天気も良く、水遊びをしましたよ✨

水鉄砲でえ~い!!

氷でも遊びました☺

食紅を使って赤と青の氷もありましたよ✨

つるつるするね😄

冷た~い😄

気持ちよかったね☺

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

リトミック&モンテッソーリのお仕事

昨日は二日連続でしたがリトミックがありました🎵

救急車が来たので横によります!🚑

動物さんに変身🐘

ぴょんぴょん🐰

りすさんにもなりました🐿

今度は海ですよ😄

波の中に入っちゃいました☺

星形の貝も落ちていたので拾いました🌟

最後はみんな大好きマラカスチャチャチャ🎵

今日で先生とも最後!

ありがとうございました☺

リトミックの後、いちごさんはボール遊びをしました☺

転がしたり、投げたり…

楽しそうでした✨

ばななさんもお2階でボール遊びをしましたよ😄

トンネル遊びも登場です💕

いっぱいだね💛

今度は玉入れですよ😆

それ~!!

今日はモンテッソーリのお仕事をしました😊

最近導入した色水の移し替えは人気の教具です☺

自分でラグを広げて行う教具もありますよ★

 

暑い日が続いていますが、みんな元気に登園してくれて嬉しいです☺

明日もいっぱい遊びましょうね💖

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

昨日は、水遊びをしました❕

   

水風船の登場です💕

好きな色の水風船を触ったり、地面に投げて割れることを楽しみました!

今日はリトミックがありました🎵

まずは「お・は・よ」のご挨拶☺

ピアノの音に合わせて、お散歩です。

 

次は、スイカ割りをします。

タンバリンをスイカに見立てて、ポン!と叩きます🌟

割れたスイカをみんなで食べました🎵

みんなが大好きなスカーフとマラカスの登場です😄

      

リトミックのあと、ばななさんは製作をしました。

前回のカレーライスの続きで、お皿とランチョンマットにクレパスを使って自由に描きました。

 

その後は、カレーライスとスプーンを貼って完成です🍛   

製作の後は、ボールとトンネルで遊びました🎵

   

今日のお給食です🍴

また明日も楽しく過ごそうね☺

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

モンテッソーリと感触遊び🌟

今日はいちご組さんは小麦粉粘土をしました。

保育士が準備していると興味津々に見ていました👀

初めは触るのに抵抗がありましたが

いざ触ってみると柔らかい感触にやみつきです☺

食紅で色を付けたり水を入れたり楽しんでいました🎵

くるくる丸めたりへびさんのように長くしたりしていましたよ★

とても集中して取り組めました(*^-^*)

ばなな組さんはモンテッソーリをしました。

新しい形を合わせる積み木のお仕事をすぐに見つけ

お仕事していましたよ!

ハサミもだいぶ上手になりました✄

 

モンテッソーリをお片付けして

少しだけお散歩に行きました🎶

綺麗なお花を見たり

カーキャリアや救急車も見れて楽しめました💖

来週も元気に登園して下さいね(^^)/

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする