スタッフブログ」カテゴリーアーカイブ

リトミック🎶お誕生日会🎂

水曜日はリトミックがありました。

タンバリンを叩いて「おはよ!」のご挨拶☺

絵本『もりのおふろ』を見ました!

動物が体を洗っているのを真似して、ゴシゴシ体を洗いました✨

絵本を見た後は、スカーフを使って自分の体を洗いましたよ🎶

まずは石鹸を泡立てて、、、体をゴシゴシ~

足や

頭を洗っています😆

小さなフープをお風呂に見立てて、お風呂に入りました♨

気持ちいいね☺

最後はマラカスチャチャチャをしました!

先生の分も持ってきてくれましたよ😄

木曜日は11、12月生まれの子のお誕生日会をしました🎂

お誕生日の子に、誕生日カードを「おめでとう!」と言って首にかけたり、

王冠を被せてお祝いをしました🎉

おめでとーう✨

保育士の出し物で、『どんな色が好き』のパネルシアターを参加しながら、楽しみました!

どんな色がすき?とクレヨンのケースの中から好きな色を選んで、、、

描き描き~何が出てくるかな😄

子ども達全員好きな色を選び、最後にどんな色が好きのお歌を歌いました🎶

お誕生日の子おめでとう❤

誕生日会のあとは、室内で遊びました。

木曜日のお給食です🍴

午後のおやつは、誕生日会の特別メニューでした🎶

じゃじゃーん!ビスケットの上にフルーツがたくさん乗っています!

みんなで順番にオリジナルフルーツビスケットを作りましたよ~

お皿の上に自分で食べたいものを取っていきます✨

ホイップクリームもありましたよ😆

みんなで「いただきまーす!」

上手にフルーツを乗せていますね💛

おかわりもして、楽しそうにおやつを食べる子ども達でした😋

感染症が流行する時期になりましたので、体調管理に気をつけて健康に過ごせるようにしましょう🎶

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

体操教室🌟オーナメント飾りつけ🎄散歩

月曜日は体操教室がありました。

今回もマット運動で体を動かしましたよ!

お尻をついて手と足の力で前に進んだり、後ろ向きで進んだり

手をついてお尻をあげて、トラさんのように足音を鳴らして前に進んだりもしました🐯

 

おへそを床につけてワニさん歩き!みんなワニさんに変身🐊

体操教室の後は、保育室のクリスマスツリーに子ども達が製作したオーナメントを飾りつけしました🎄

2つ作品があるので、好きな方を一つ選んでツリーに飾りつけをしましたよ🎅

もう一つは天井飾りとして飾っています♪

みんなの作品で素敵なクリスマスツリーに大変身✨

室内遊びの様子です。

 

高い建物ができたね😆

僕のだよ!と指をさして教えてくれています💛

火曜日は御器所方面へお散歩に行きました。

お友達や先生と手を繋いで出発です🎶

消防署ではちょうど、消防訓練が行われていました🚒

はしごを使って登ってかっこいいね✨

消防車にバイバイして園まで帰りました!

帰ってきてから自分たちで片付けを頑張っています☺

鼻水、咳、発熱の症状が出ている子がいます。体調を崩しやすい時期ですので、体調管理に気をつけて元気よく過ごしましょう☺

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

散歩🎶公園

木曜日は、御器所方面へお散歩に行きました。

お友達としっかり手を繋いでいて可愛らしい光景です💛

横断歩道を渡るときには手をあげて渡っていますよ😄

信号待ちで大きなトラックを発見!

消防署ではちょうど、消防車が動いていたり、救急車が前に出ていました!

特別に救急車の中を、外から見せてもらいましたよ🚑

消防署見学で以前乗せてもらいましたが、興味津々な様子で見ていましたよ✨

救急隊の方たちに「ありがとうございました!」とお礼を言って帰りました🎶

給食の様子です。いただきます🍴

室内遊びの様子です。

絵本を見たり、

お芋屋さんが始まりましたよ~

金曜日は、北山本町公園へ遊びに行きました。

ローラー滑り台や

 

砂場セットを使って遊んだりしました!

砂や石をたくさん入れていましたよ🎵

バスケットゴールがあり、ボールを使っても遊びました!

頑張って上に投げていましたよ~

金曜日のお給食です🍴

食べ終わったあとは、自分たちでお皿をお片付け🎶

来週からは12月になります。寒さに負けず、元気よく過ごしましょうね💛

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

体操教室🎵リトミック

月曜日は体操教室がありました。

うっちー先生のまねっこをして、しっかり準備体操をしたあとは、、、

マット運動で体を動かしました!

お尻をついて、手と足の力を使って前に進んだり、立ち膝で小人さんになって、前に進んだりしました😄

最後はマットのトンネルを通りました😆

うっちー先生と「ありがとうございました。」のご挨拶☺

体操教室のあとは、室内でブロック遊びをしました!

大きなブロックで乗り物ができました🎵先生と一緒にドライブに出発~!

火曜日は室内遊びをしました。

ばななさんリクエストのごっこ遊びで、マイクを持って歌を歌ったり🎤

木のおままごとセットで遊んだりしました!

大好きなはらぺこあおむしの音楽に合わせて歌を歌っています🎶

窓ガラスに貼ってある、はらぺこあおむしのちょうちょを指さしていますよ🦋

最近ごっこ遊びが好きな子ども達😄

ピンク、黄色、茶色の衣装があり、着たい子は着てみました☺

マイクも持って、アイドル気分です✨

夕方の様子です。

バイクが好きな子ども達です🏍

水曜日の様子です。

登園してから、タンバリンを使って楽しそうに遊んでいました🎵

朝のおやつの様子です。

 

みんなで食べると楽しくて美味しいね☺

おやつのあとは、リトミックがありました🎶

ピアノのリズムに合わせて、自由に自分の体を触ったり、足を使って、床をドンドン鳴らしたりしました!

次はフープをハンドルに見立てて、ドライブに行きます🚙

プップーとクラクションを鳴らしながら、ピアノのリズムに合わせてドライブを楽しみました😄

次は、長いツルの登場です!何が抜けるかな?

みんなで力を合わせてツルを引っ張りました。

ヨイショ~!さつまいもが抜けました🍠

ツルに繋がっているさつまいもを採って収穫しました🎶

さつまいもとれたね☺

とれたさつまいもをお水で洗ったあと、火で温めて焼き芋を作りました🍠

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

散歩🌟公園🌟英語教室

水曜日は、御器所方面へお散歩に行きました。

お散歩の途中で、地震を想定した避難訓練を行いました。

ばななさんは先生と手を繋ぎ、早歩きで避難!

保育士も実際を想定して、避難ルートや避難場所を確認することができました🌟

散歩から帰ってきたら、靴下を脱いで

帽子と上着も脱いでお片付けをしました🌟

木曜日は、北山本町公園へ遊びに行きました。

ローラー滑り台やボールで遊んだり、スプリング遊具などで遊んだりしました。

何か見つけたかな~

かっこいいごみ収集発見!

興味津々で見ていましたよ✨

室内遊びの様子です。

果物のカード!何の果物が好きかな~

 

パズルのピースがひとつ見当たらなくて、探しています!

金曜日は、英語教室がありました。

ビー先生に順番に名前を呼ばれてご挨拶☺

 

英語の歌に合わせて体を動かします🎵

ハッピー😄

ハッピーやアングリーなど感情を英語で教えてもらいました!

体のパーツも教えてもらったあとに、ゲームに挑戦しました✨

ビー先生が発音した体のパーツはどれかな~

 

英語教室のあとは、身体測定をしました。

 

みんな身長も体重も大きくなっていましたよ☺

風邪をひきやすい時期なので、体調管理に気をつけてお過ごしください🌟

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする