水曜日はリトミックがありました。
タンバリンを叩いて「おはよ!」のご挨拶☺
絵本『もりのおふろ』を見ました!
動物が体を洗っているのを真似して、ゴシゴシ体を洗いました✨
絵本を見た後は、スカーフを使って自分の体を洗いましたよ🎶
まずは石鹸を泡立てて、、、体をゴシゴシ~
足や
頭を洗っています😆
小さなフープをお風呂に見立てて、お風呂に入りました♨
気持ちいいね☺
最後はマラカスチャチャチャをしました!
先生の分も持ってきてくれましたよ😄
木曜日は11、12月生まれの子のお誕生日会をしました🎂
お誕生日の子に、誕生日カードを「おめでとう!」と言って首にかけたり、
王冠を被せてお祝いをしました🎉
おめでとーう✨
保育士の出し物で、『どんな色が好き』のパネルシアターを参加しながら、楽しみました!
どんな色がすき?とクレヨンのケースの中から好きな色を選んで、、、
描き描き~何が出てくるかな😄
子ども達全員好きな色を選び、最後にどんな色が好きのお歌を歌いました🎶
お誕生日の子おめでとう❤
誕生日会のあとは、室内で遊びました。
木曜日のお給食です🍴
午後のおやつは、誕生日会の特別メニューでした🎶
じゃじゃーん!ビスケットの上にフルーツがたくさん乗っています!
みんなで順番にオリジナルフルーツビスケットを作りましたよ~
お皿の上に自分で食べたいものを取っていきます✨
ホイップクリームもありましたよ😆
みんなで「いただきまーす!」
上手にフルーツを乗せていますね💛
おかわりもして、楽しそうにおやつを食べる子ども達でした😋
感染症が流行する時期になりましたので、体調管理に気をつけて健康に過ごせるようにしましょう🎶