昨日は体操教室がありました❕
マット運動で丸まった不安定なマットの上を歩きます🎶

少し坂道になりましたが、みんな上手に進んでいきます。

みんなが大好きなトンネルです💕

次は立ち膝で進みます!

前転もしました!

最後はマットのお山を登りました☺
ももさんも頑張りましたよ✨泣いちゃったけど、頑張ったね💕

園で胃腸風邪が流行っています。体調に気をつけてお過ごしください。
昨日は体操教室がありました❕
マット運動で丸まった不安定なマットの上を歩きます🎶

少し坂道になりましたが、みんな上手に進んでいきます。

みんなが大好きなトンネルです💕

次は立ち膝で進みます!

前転もしました!

最後はマットのお山を登りました☺
ももさんも頑張りましたよ✨泣いちゃったけど、頑張ったね💕

園で胃腸風邪が流行っています。体調に気をつけてお過ごしください。
昨日はモンテッソーリのお仕事をしました。

柔らかいボールだね♪

人気のシュレッターのお仕事!

のり貼りのお仕事にも挑戦です✨


ドミノ倒しが出来て大喜び😆

昨日のお給食です🍴

今日は英語教室がありました🎵

今日は食べ物の英単語の練習をしました♡


おもちゃの野菜や果物も出てきました。

僕は眠くなってしまいました(^^)

来週も寒さに負けず、みんなで楽しく遊びましょう!☺
昨日は製作をしました❕
いちごさんの様子です。
今日は何をつくるのかな~

雪だるまの絵本を見ました⛄
自分たちで雪だるまの帽子を選び、目や口を貼っていきます。

可愛い雪だるまが出来ました🌟

製作の後は室内で遊びました🎵
お絵描きをしたりブロックをしましたよ😄

ばななさんの様子です。
節分の製作をしました❕
白の画用紙にクレパスでグルグルと鬼の髪の毛を描きました👹

次は、おうど色の絵の具をクレパスの上から塗り、はじき絵をしました✨
絵の具がはじく様子にびっくりする子ども達😆

その後は、鬼のパンツを作りました❕
黒色の色紙をちぎります。

ちぎったあとは、黄色の画用紙に糊で貼りました🎵
製作の後は、室内で遊びました❕
最近、ピースの多い難しいパズルにも挑戦しています✨

今日はリトミックがありました🎶
順番にタンバリンを叩いて「おはよ!」のご挨拶☺

「ゆーらゆーら揺れましょう」とピアノに合わせて揺れます✨

ピアノに合わせて、みんなでお散歩です!

お正月に関連して、餅つきをしました❕


ボール持って床につけてぺったんこ🎵

次は、みんなが好きなスカーフの登場です!

スカーフをたこあげに見立てて遊びました🎵

最後はマラカスチャチャチャ🎶

先生とありがとうございましたのご挨拶!楽しかったね💕
今日のお給食です🍴

明日も楽しく過ごしましょうね🌟
先週は保育園のお友達と尾陽神社へ初詣に行きました⛩
お正月飾りをばななさんのお友達が奉納してくれました✨

お賽銭を入れてお参りです☺

みんな手が届きました✨
石の階段も一段ずつ登って、よいしょ!

今日は今年最初の体操教室がありました。
「あけましておめでとうございます!」からスタートしましたよ🌟
丸くなったマットの上をバランスをとって歩きます。

クレーン車見えた?😆

マットのトンネルをどんどん行きます!

次は寝転がって進みました✨
コロコロ~!

前回りもくるっと!

最後はふわふわマットのお山を登ってシュ~!!
寒さに負けず、明日もいっぱい遊びましょうね🌟
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します🐉
連休明け、久しぶりに元気いっぱいな子どもたちに会えて嬉しく思います☺
昨日は、モンテッソーリのお仕事をしました。
もも、いちごさんの様子です🌟

ばななさんの様子です。

縫い刺しのお仕事に挑戦です✨


今日は、御器所方面へお散歩に行きました❕
周りの景色を見ながら進みましたよ🎶

1月のばななさんの壁面です🎍

明日も楽しく過ごしましょうね💕