水曜日はリトミックがありました。
ピアノに合わせて歩きました!救急車の音が聞こえたので、壁にぺったんこ🚑
今日は色々な楽器が登場しました✨
トライアングル、鈴、ギロ!
ビブラスラップ!
順番に楽器に触れ、音を鳴らしました🎶
高い音と低い音が鳴るね!
丸いところを掴んでしまい、音を鳴らすのが少し難しそうな子ども達でしたが、先生と一緒に丸いところを叩いて音を鳴らしました✨
みんなが大好きマラカスチャチャです💛
とても楽しそうに参加をする子ども達でした☺
水曜日はリトミックがありました。
ピアノに合わせて歩きました!救急車の音が聞こえたので、壁にぺったんこ🚑
今日は色々な楽器が登場しました✨
トライアングル、鈴、ギロ!
ビブラスラップ!
順番に楽器に触れ、音を鳴らしました🎶
高い音と低い音が鳴るね!
丸いところを掴んでしまい、音を鳴らすのが少し難しそうな子ども達でしたが、先生と一緒に丸いところを叩いて音を鳴らしました✨
みんなが大好きマラカスチャチャです💛
とても楽しそうに参加をする子ども達でした☺
水曜日はいちごさんは水遊び、ばななさんは泡遊びをしました!
いちごさんの水遊びの様子です。
アイスクリームできたかな🍦
ばななさんの泡遊びの様子です。
食紅で色がついたお水に石鹸を入れて、、、フリフリ~😆
できたよ💛泡がいっぱいのジュースみたいだね✨
いちごさんも途中から泡遊びをしました!
腕や
足に泡をつけて遊びました🎵
木曜日は製作をしました🎃
いちごさんの様子です。
まずは、かぼちゃの輪郭が描かれている画用紙に、クレヨンで自由に描きました🖍
次に、その上からオレンジ色の絵の具を塗りはじき絵をしました✨
絵の具がはじく様子を楽しみながら塗る子ども達でしたよ✨
次回かぼちゃに顔のパーツを貼るのでお楽しみに🌟
ばななさんの様子です。
まずは、はさみを使って一回切りをしました!
次に切ったものを糊で貼り、おばけマンションを作りましたよ👻
素敵なマンションができたね✨
製作の後、2階で遊びました。
車のおもちゃを並べたり、、、
モンテッソーリのお仕事をしていましたよ☺
まだまだ暑い日が続いていますが、水分補給をしっかりして健康に過ごしましょう♪
今日は中秋の名月ということで、お月見団子作りをしました!
まずは、給食用帽子を被ってスモックを着て準備完了です♪
お月見についての絵本を見ましたよ🌕
お団子を作るために必要な団子粉を触ってみました♪
保育士が、団子粉とお水を使ってこねていく様子を見ました✨
保育士がこねた後は、みんなも団子を丸めてみましたよ!
柔らかいね~
子どもたちにとって不思議な感触だったようで、慎重に団子を触る様子がありました😄
丸めた団子を調理さんに茹でてもらうのをお願いしました🌟
茹で終わった団子を三方に並べました!
落とさないように玄関のところまで運びましたよ💮
子どもたちが作った団子は玄関に飾り、、、
午後のおやつは調理さんが作ったお団子を食べました🍴
咳や鼻水が出ている子が増えています。体調に気をつけて無理なく過ごしてくださいね☺
水曜日はリトミックがありました。
まずはタンバリンを叩いて、「おはよ」のご挨拶をしたあと、
ピアノの音楽に合わせて、左右に体を揺らします♪
次は、ピアノに合わせてお散歩をしました。
もうすぐお月見の時期なので、、、
お月様の登場です🌕
みんなで『月」の歌をうたいました♪
お月様が雲に隠れちゃったね。みんなで息をふぅーと吹いて、雲を飛ばしましたよ☁
スカーフを使ってススキを表現しました。
暗いバージョンの『月』が流れるとスカーフを頭に被せました!
最後はみんなが大好きなマラカスチャチャをしましたよ🎶
木曜日はおばけの製作の続きをしました👻
前回みんなが作ったおばけに、目と口、手形の手を貼りました!
目と口は数種類ある中から子どもたちが選びました!
ばななさんは糊を使ってパーツを貼りました。
いちごさんは両面テープを剥がしてパーツを貼りましたよ。
完成✨
室内遊びの様子です!
ブロックを繋げて、ゲームを作っていましたよ!
ブロックを高く繋げていましたよ!
金曜日は水遊びをしました。
水鉄砲を上手に遠くまで発射✨
久しぶりに外で水遊びを思い切りでき、嬉しそうな子どもたちでした☺
来週の火曜日は、お月見団子作りをする予定です♪お楽しみに🌟
月曜日は体操教室がありました。
まずはみんなで準備体操をしました!
今回もマットを使って体を動かしました✨
少し下り坂です!
マットが重なって、高くなったマットに登りました✨
体操教室のあとは、新聞紙遊びをしました🌟
ビリビリと破いたり、投げてみたり😆
新聞紙を集めて、、、
先生にえいっ!✨
新聞紙のお布団かな~
いい笑顔です😄
新聞紙遊びを楽しんだ後は、みんなでビニール袋の中に新聞紙を入れました!
みんなが集めた新聞紙の袋が、かぼちゃに変身です🎃
かぼちゃのパーツを順番に貼っていきましたよ!
じゃじゃーん!完成です✨
火曜日は製作をしました。
おばけの形をした黒い画用紙に、白い絵の具を使ってスタンプをしました👻
4種類あるスタンプの中から自分で1つ選んでスタンプをしました😄
模様がつくのを楽しみながら、スタンプをする子どもたちでした!
そのあとはおばけの手を、手形をとって作りました。
自分で絵の具を手のひらに、塗り広げていましたよ!
また今度続きをするのでお楽しみに🌟