投稿者「スクルド エンジェル保育園 ごきそ園」のアーカイブ

七夕会🎋🌟

7月3日は七夕会がありました🎋🌟

七夕の歌を歌ったり、パネルシアターを見たりしました☺

みんなで七夕飾りや短冊を見ました👀

みんな上手に作ったね🌽🍉

次はスイカ割りです🍉

みんなでスイカを触ってみました🍉👐

ポンポン!と叩いてみて音を聞いたりもしましたよ🎵

いよいよスイカ割りスタートです!✨

えいっ!

割れるかな~??

がんばれ~!!

力いっぱい叩きます!えいっ!

スイカが割れてきました✨

パッカーン!🍉

スイカが割れました✨

スイカ割り楽しかった!🎵と言ってくれる子どもたちでした😆

お給食と午後のおやつで食べました🍉

おいしかったね😋

みんなの願いごとが叶いますように🎋🌟

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

製作🎨

今日は製作をしました🎨

いちごさんはクラゲの製作をしました✨

何色にしようかな🎵

筆を使ってぬっていきます😆

いろんな色を使ってきれいだね🎵

また続きの製作しようね😄

ばななさんは2階でトウモロコシの製作の続きをしました🌽

葉っぱやおめめを貼って、お口を描きました✨

おめめは白の丸シールにペンで黒目を描きました!

この前足形を取った葉っぱも付けていきます🍃

おめめを貼って、お口を描きました☺

スズランテープを手でさいてトウモロコシのお髭を作って完成!✨

もう一つ七夕飾りでいろんな色の画用紙をのり付けして、つなぎを作りました!

自分で好きな色を選んで貼っていきます✨

 

みんな自分らしいつなぎができました✨

製作後は室内で遊んで楽しみました🎵

楽しかったね😆

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

製作🎋

今日は七夕の笹飾りの製作をしました🌟

いちごさんの様子です!

いちごさんは織姫と彦星の製作で、顔や服にシール貼りをしましたよ🎵

シールも好きな色を選んで服にたくさん貼りました☺

たくさん貼れたね✨

ばななさんの様子です!

ばななさんも七夕の笹飾りでトウモロコシを製作しました🌽

プチプチに黄色の絵の具を塗って、画用紙を上からおさえて、つぶつぶの模様を付けます✨

緑の足形も取って、トウモロコシの葉っぱも作りました🍃

くすぐったいね😆

お湯で足を洗いました✨

2階のお給食の様子です🍴

明日はリトミック楽しもうね🎵

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

体操教室😄散歩

月曜日は体操教室がありました。

今回は跳び箱を使って体を動かしましたよ!

まずは2段の跳び箱の上に乗って、ジャンプ😆

いちごさんも頑張りました✨

次は、縦向きの跳び箱の上に座り、手の力を使って前に進みました! 

跳び箱は高さがあるので、少し怖がってしまう子もいましたが、いし先生と一緒に頑張っていましたよ☺

火曜日、ばななさんは6月の壁面の製作の続きをしました。

顔を糊で貼って、、、

ぺったんこ🎵

次はレインコートに丸シールを貼りました!

自分でシールの色をえらびましたよ😄

最後に長靴を貼りました!

完成✨

水曜日のお給食です🍴

いっぱい食べて大きくなってね💛

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

お散歩🚒

今日は消防署へお散歩に行きました☺

お散歩ロープをしっかり持って出発です!

サンドイッチ屋さんでみんな食べたいサンドイッチを教えてくれました😆

消防署に着くと今日は消防車が前に出てきていました✨

みんな気になってじーっと見ていました👀

今回は特別に近くで消防車を見せてくれました🎵

みんな興味津々でしたよ☺

ホースにも触らせてもらいました✨

「大きい~!」とびっくりしていた子どもたちです😲

消防士さんにお礼を言ってバイバイしました👋

帰りも「消防車大きかったね」と話す子どもたちでした☺

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする