投稿者「スクルド エンジェル保育園 ごきそ園」のアーカイブ

体操教室😄散歩

月曜日は体操教室がありました。

今回は跳び箱を使って体を動かしましたよ!

まずは2段の跳び箱の上に乗って、ジャンプ😆

いちごさんも頑張りました✨

次は、縦向きの跳び箱の上に座り、手の力を使って前に進みました! 

跳び箱は高さがあるので、少し怖がってしまう子もいましたが、いし先生と一緒に頑張っていましたよ☺

火曜日、ばななさんは6月の壁面の製作の続きをしました。

顔を糊で貼って、、、

ぺったんこ🎵

次はレインコートに丸シールを貼りました!

自分でシールの色をえらびましたよ😄

最後に長靴を貼りました!

完成✨

水曜日のお給食です🍴

いっぱい食べて大きくなってね💛

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

お散歩🚒

今日は消防署へお散歩に行きました☺

お散歩ロープをしっかり持って出発です!

サンドイッチ屋さんでみんな食べたいサンドイッチを教えてくれました😆

消防署に着くと今日は消防車が前に出てきていました✨

みんな気になってじーっと見ていました👀

今回は特別に近くで消防車を見せてくれました🎵

みんな興味津々でしたよ☺

ホースにも触らせてもらいました✨

「大きい~!」とびっくりしていた子どもたちです😲

消防士さんにお礼を言ってバイバイしました👋

帰りも「消防車大きかったね」と話す子どもたちでした☺

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

体操教室😄

月曜日は体操教室がありました。

今回は鉄棒をして体を動かしましたよ😄

まずは鉄棒を掴んで3秒ぶら下がりました!

     

次は腕の力も使って、つばめのポーズ!

     

次は前回りの練習をしました!

手を広げて、鉄棒にぶら下がりましたよ😆

体操教室のあと、もも・いちごさんは製作をしました。

花紙を丸めてあじさいを作りましたよ!

  

あじさいの台紙に丸めた花紙をくっつけます☺

ばななさんはお散歩に行きました!

自分の姿が映っているのを見て「バイバーイ💛」

横断歩道を渡るときは手を挙げています!かっこいいね😄

消防車を見たり

きりんさんにご挨拶🦒

またお散歩しようね🎶

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

公園🌸製作

木曜日は御所町公園に遊びに行きました。

ブランコ、滑り台、スプリング遊具など、好きな遊具で遊ぶ子ども達☺

もも、いちごさんは石やお砂を触ったりもしていましたよ♪

      

ばななさんは、今回もダンゴ虫探しをしていました😆

見つけたダンゴ虫を観察中です✨

見つけたダンゴ虫は保育園に持ち帰り、ダンゴ虫の仲間が増えました💛

木曜日のお給食です🍴

金曜日、ばななさんは2階に上がって製作をしました。

以前作った自分の手形に糊を塗って、台紙に貼りました!

ぬりぬり~

ぺったんこ!

ペンで描き描き🖋

次の説明です♪

スポイトを使って絵の具を垂らしましたよ!

絵の具が垂れていくことを楽しむ子どもたち💛

来週も楽しく過ごしましょうね☺

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

公園🎶

火曜日は御所町公園に遊びに行きました。

ダンゴムシ探しをしましたよ😄

ダンゴムシみーつけた✨

虫かごに入れたダンゴムシを観察中です😆

好きな遊具でもたくさん遊びましたよ💛

ブランコの順番待ちをしています♪

   

園に戻ってきてからも、みんなでダンゴムシを観察しました!

興味津々でダンゴムシの動きを観察中です🎶

昨日公園で見つけたダンゴムシにニンジンをあげましたよ🥕

ダンゴムシの動きをよく見たり気にかけたりする姿があります☺

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする