今日は鉄棒です。まず、鉄棒でできたマットのカーテンをくぐります。
その後は鉄棒で逆さまの世界をのぞいて、グルんっと回ります。
最後は頑張ったご褒美!!いつもより大きいすべり台をやりました。
また来週の体操までバイバイ👋うっちー先生とタッチ
今日は鉄棒です。まず、鉄棒でできたマットのカーテンをくぐります。
その後は鉄棒で逆さまの世界をのぞいて、グルんっと回ります。
最後は頑張ったご褒美!!いつもより大きいすべり台をやりました。
また来週の体操までバイバイ👋うっちー先生とタッチ
今日は製作をしました!
2月の節分に向けて鬼を👹作っていますよ。
最初はばななさん!
何色の鬼さんにするか、決めて絵の具で塗りました。
そしてもう一つ!
ペンギン🐧さんも作りましたよ☺
それぞれ可愛いペンギンさんの出来上がり✧
次はもも組さんです!
今回は毛糸も使いましたよ😄
なんかフワフワして感触を楽しんでいました。
クレヨンも使ってかきかき!!
いちごさんはどんどん自分で作っていましたよ★
毛糸もクレヨンもシール貼りも上手!!
「出来たよ!見て、見て!」\(^o^)/と嬉しそうに見せてくれました😄
来週も元気に来て下さいね✧
昨日は、尾陽神社まで行ってきました。
ばななさんは「おじいちゃんとおばちゃんと行ったよ~!」と教えてくれるお友達もいましたよ☺
代表で「ありがとう。」としめ縄を奉納しましたよ!
最初はばななさんが見本をみせてくれました。
保育士と一緒に二礼二拍手一礼を上手に出来ました☆
いちごさんもお賽銭を入れて、おじぎや拍手を出来ました!
もも組さんも一緒に行いました(*^_^*)
「お馬さん!」と嬉しそうにしていた子どもたちです♪
また、明日も元気に来てくださいね。
今年最初の英語教室をしました。久しぶりのティム先生にみんなテンションUPでした
カードを取ったり、楽しかったです。
今日の給食は・・・みんな大好きなイチゴがありました