モンテッソーリのお仕事✨英語教室

木曜日はモンテッソーリのお仕事をしました。

1階の様子です。

シール貼り

パズル

自分で好きな教具を選んで取り組みました☺

2階の様子です。

この日は、いちごさんのお友達が2階に一緒に行きました。

ばななさんがいちごさんがお靴を履くのを手伝ってくれましたよ!ありがとう💛

自分で好きな教具を選んで取り組みます。

はさみ

色水移し

はさみはこのように線が描いてあるので、

線に沿って切っていますよ✨

 

観葉植物の水やり

はさみで何の形に切れたかな~

じゃーん!ハートができたね❤

絵本も好きな子ども達♪

同じ姿勢で絵本を読んでいて、可愛い光景です😍

テープの位置でお水を止められるかな😆

いちごさんもはさみに挑戦しました!

はさみの刃を開くと、お口も一緒にあいてしまう可愛い姿が見られました☺

とても集中して、頑張っていましたよ!

手洗いをしている様子です。

お給食の様子です🍴

ばななさんはお茶のおかわりを、ピッチャーから自分でコップに入れてみました✨

あふれないように慎重に🌟

自分でコップに入れたお茶は普段より美味しく感じるようで、たくさん飲んでいました!

金曜日は英語教室がありました。

ハッピーやアングリーなど感情の発音を教えてもらったり、アルファベットの歌をCDの音楽なしで歌ったりしました!

だいぶ声が出るようになってきた子ども達です🎵

最後は新しい歌で体を動かしてバイバイ👋

鼻水や咳が出ている子が増えています。体調管理に気をつけて元気に過ごしましょうね😄

カテゴリー: スタッフブログ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)