今日は節分会をしました👹
まずは鬼のパンツの手遊びをしましたよ🎵
そのあと、保育士の節分についての話を聞いて、ひいらぎといわしの頭を実際に見ました✨
順番にひいらぎを触ってみたり、
いわしのにおいを嗅いでみたりしました😄
次は保育士のパネルシアター『おにのつの』を見ました。
豆まきの練習です!
前回の練習を思い出して、鬼のパネルに向かって「おにはーそとー」と豆を投げましたよ!
豆まきの練習をしていると、、、ついに鬼(園長先生)の登場です👹
保育士の後ろに隠れたり、泣いてしまう子もいました😢
頑張って鬼に豆を投げてくれた子もいましたよ✨
「おにはーそとー」
みんなで鬼退治をして、最後は保育士がひいらぎといわしで鬼退治をしました😄
園にある鬼のパンツの衣装を、鬼の衣装を怖がらずに履ける子は履いてみました!
記念撮影です📸
恵方巻きもあったね😋
今日のお給食です。おにカレーでした🍴
楽しみながら食事をする子ども達でした🌟