リトミック🎶製作

水曜日はリトミックがありました。

ピアノのリズムに合わせてお散歩しました!

ピアノの音が止まったら、鬼のポーズ😄

次はドアの登場です。

リズムに合わせてみんなでトントンと叩くと、、、

泣き鬼さんがいました👹

みんなも泣き鬼さんに変身!

次は怒りんぼ鬼さんの登場です。

足でどしんどしんと鳴らして歩きましたよ!

次は桃太郎の歌を教えてもらいました🎶

犬、猿、雉の言葉に合わせて手を叩きリズム遊びをしました。

鬼に向かって豆まきをしました✨

「おにー!」と言って鬼退治です!

途中で福も登場しました。

福には「来い来い」と手招きをしましたよ!

最後はみんなで手を繋いで丸くなって、さようならの歌とご挨拶をしました💛

木曜日は、2月の壁面の製作をしました🧤

いちごさんの様子です。

まずは白い画用紙にクレヨンで自由にお絵描きをしました!

力強く描けるようになった子ども達です✨

そのあと好きな色の絵の具を塗って、はじき絵をしました🎶

   

絵の具がはじく様子を楽しみながら塗っていましたよ😆

ばななさんの様子です。

好きな色の毛糸を選び、画用紙の穴に毛糸を通していきますよ!

 

長い毛糸を伸ばしながら通していきましたよ!

とても集中して取り組んでいました。

毛糸ながーいね😄

かんせーい✨

素敵な手袋ができたね🧤

製作が終わったあとは魚釣りをしました🐟

まずは魚を並べて魚釣りの準備です。

準備ができたので、魚釣りスタートです🎵

やった!釣れたね✨

また魚釣りしようね💛

来週は節分会があります!お楽しみに👹

カテゴリー: スタッフブログ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)