日別アーカイブ: 2025年1月24日

製作👹英語教室

水曜日は節分の豆入れの製作をしました。

いちごさんの様子です。

まずは鬼のパンツの黄色画用紙に、クレヨンで模様を描きました🎶

次は鬼の顔に目と口をシールで貼りました✨

鬼の髪の毛を花紙を丸めて表現しました!

カラフルな髪の毛が出来てきたね😆

最後に、鬼を退治するための豆を新聞紙で作りました!

ばななさんの様子です。

今日はどんな鬼を作るのかな~

絵本を見てから、鬼作りスタートです🎵

つのを貼り、

ペンで目と

口を描きました!

パーツを貼って鬼のお顔のかんせーい✨

次は鬼のパンツ作りです!

色紙をちぎって、糊で貼りました。

最後にお顔も貼って豆入れの完成です💛

ばななさんも鬼退治用の豆を新聞紙で作りました!

2月に節分会がありますので、お楽しみに☺

製作のあとは室内で遊びました!

おままごとのリクエストがあり、先生とおままごとをして遊びました☺

 

先生の分の飲み物も作ってくれましたよ!ありがとう💛

金曜日は英語教室がありました。

今日は果物の発音を教えてもらいました。

ビー先生が発音した果物のカードを渡しに行きました。

英語教室のあとは順番に身体測定をしました。

待っている間はブロックで遊びましたよ😄

  

はしご車のかんせーい✨

はしご車が伸びたね🚒

パズルや

絵本を読んでいるお友達もいましたよ♪

はしご車に乗るところも作っていましたよ✨

自分で考えてブロック遊びを展開して遊んでいました💮

また来週も楽しく過ごしましょうね🎶

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする