月別アーカイブ: 2025年1月

リトミック🎶製作

水曜日はリトミックがありました。

ピアノのリズムに合わせてお散歩しました!

ピアノの音が止まったら、鬼のポーズ😄

次はドアの登場です。

リズムに合わせてみんなでトントンと叩くと、、、

泣き鬼さんがいました👹

みんなも泣き鬼さんに変身!

次は怒りんぼ鬼さんの登場です。

足でどしんどしんと鳴らして歩きましたよ!

次は桃太郎の歌を教えてもらいました🎶

犬、猿、雉の言葉に合わせて手を叩きリズム遊びをしました。

鬼に向かって豆まきをしました✨

「おにー!」と言って鬼退治です!

途中で福も登場しました。

福には「来い来い」と手招きをしましたよ!

最後はみんなで手を繋いで丸くなって、さようならの歌とご挨拶をしました💛

木曜日は、2月の壁面の製作をしました🧤

いちごさんの様子です。

まずは白い画用紙にクレヨンで自由にお絵描きをしました!

力強く描けるようになった子ども達です✨

そのあと好きな色の絵の具を塗って、はじき絵をしました🎶

   

絵の具がはじく様子を楽しみながら塗っていましたよ😆

ばななさんの様子です。

好きな色の毛糸を選び、画用紙の穴に毛糸を通していきますよ!

 

長い毛糸を伸ばしながら通していきましたよ!

とても集中して取り組んでいました。

毛糸ながーいね😄

かんせーい✨

素敵な手袋ができたね🧤

製作が終わったあとは魚釣りをしました🐟

まずは魚を並べて魚釣りの準備です。

準備ができたので、魚釣りスタートです🎵

やった!釣れたね✨

また魚釣りしようね💛

来週は節分会があります!お楽しみに👹

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

体操教室🎶モンテッソーリのお仕事

月曜日は体操教室がありました。

マット運動で、うっちー先生の説明を聞いています!

マットとマットの間を走ったり、足を広げてパーでジャンプしながら進んだりもしました!

集中して取り組んでいたら、口元に手がいってしまうお友達もいましたよ☺

ペンギン歩きでかかとをつけて歩きました🐧

次は跳び箱をしました。

自分の力で跳び箱を登ったり降りたりをしましたよ✨

次は、跳び箱に跨って、足を広げて前に進みます!

 

最後はマットのお山を登りました!

体操教室の後は、豆まきの練習をしました!

鬼のパネルを目掛けて「おにはーそとー!」

鬼のお面は怖がる子もいました😂節分会で鬼退治頑張ろうね!!

火曜日はモンテッソーリのお仕事をしました。

1階の様子です。

丸の形に合わせてシール貼りを集中して取り組んでいましたよ✨

ポンポン落とし

2階の様子です。

まずは保育士の糊のお仕事のお手本を見ました。

真剣に見ていますね😄

自分で教具を選んで取り組んでいきますよ🎶

糊のお仕事

はさみのお仕事

 

観葉植物の水やり

箸移し

 

いちごさんも保育士と一緒にはさみのお仕事に挑戦しました✨

  

縫いさしのお仕事のお片付けをしています💮

2階のお部屋はお外が見えるね☺

また2階でモンテッソーリのお仕事しようね🎶

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

製作👹英語教室

水曜日は節分の豆入れの製作をしました。

いちごさんの様子です。

まずは鬼のパンツの黄色画用紙に、クレヨンで模様を描きました🎶

次は鬼の顔に目と口をシールで貼りました✨

鬼の髪の毛を花紙を丸めて表現しました!

カラフルな髪の毛が出来てきたね😆

最後に、鬼を退治するための豆を新聞紙で作りました!

ばななさんの様子です。

今日はどんな鬼を作るのかな~

絵本を見てから、鬼作りスタートです🎵

つのを貼り、

ペンで目と

口を描きました!

パーツを貼って鬼のお顔のかんせーい✨

次は鬼のパンツ作りです!

色紙をちぎって、糊で貼りました。

最後にお顔も貼って豆入れの完成です💛

ばななさんも鬼退治用の豆を新聞紙で作りました!

2月に節分会がありますので、お楽しみに☺

製作のあとは室内で遊びました!

おままごとのリクエストがあり、先生とおままごとをして遊びました☺

 

先生の分の飲み物も作ってくれましたよ!ありがとう💛

金曜日は英語教室がありました。

今日は果物の発音を教えてもらいました。

ビー先生が発音した果物のカードを渡しに行きました。

英語教室のあとは順番に身体測定をしました。

待っている間はブロックで遊びましたよ😄

  

はしご車のかんせーい✨

はしご車が伸びたね🚒

パズルや

絵本を読んでいるお友達もいましたよ♪

はしご車に乗るところも作っていましたよ✨

自分で考えてブロック遊びを展開して遊んでいました💮

また来週も楽しく過ごしましょうね🎶

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

体操教室🌟モンテッソーリのお仕事

今日は体操教室がありました。

マットとマットの間を走ったり、

マットから落ちないように転がります🎶

最後は、前転に挑戦です!マットに手をつけてくるん!

頑張ったね☺

体操教室のあと、いちごさんは鬼のお面の製作の続きをしました!

つのの本数を選び、クレヨンで模様を描きました🖍

 

描けたら、両面テープを剥がしてお面にぺったんこ🌟

  

かんせーい✨

室内遊びの様子です!

ブロックやパズルをしていましたよ♪

火曜日はモンテッソーリのお仕事をしました。

1階の様子です。自分で好きな教具を選び取り組みました!

ボール落とし

お絵描き

シール貼り

シール貼りのお仕事が人気で、何度も取り組む子ども達☺

完成した作品を嬉しそうに見ています✨

 

明日も楽しく過ごしましょうね💛

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

製作👹

今日は節分の製作をしました。

いちごさんの様子です!

鬼のお面作りをしました🎵

まずは鬼の髪の毛の台紙を選びました!

次はスタンプをしましたよ。

くるくるの模様がつくことを楽しみながらスタンプをしていました💛

ばななさんの様子です。

鬼の帽子作りをしました🎵

まずは、はさみを使って角作りです✂

切った角に、ペンで模様を描きました!

目を描いて

糊で貼りました✨

最後に花紙の髪の毛をつけて、完成です✨

園長先生に完成した鬼の帽子を嬉しそうに見せていました💛

鬼の帽子を被りながら、室内で遊びました♪

鼻水や咳が出ている子がいます。体調に気をつけて元気よく過ごしましょうね☺

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする