月別アーカイブ: 2024年12月

製作🌟

金曜日、いちごさんは1月の壁面で絵馬の製作をしました!

いちごさんの様子です。

クレヨンを使って、画用紙になぐり描きをしました🖍

画用紙いっぱいに伸び伸びと描いている子ども達でしたよ🎶

最後に梅の花と松の葉を貼りました!

保育士が糊を塗ったものを好きなところに貼りましたよ✨

貼ったものは、ぎゅっぎゅっとしっかりおさえました😄

金曜日の離乳食です!美味しいね😋

来週はクリスマス会があります🎅体調を崩さないように気をつけて過ごしましょう💛

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

リトミック🎶お誕生日会🎂

水曜日はリトミックがありました。

タンバリンを叩いて「おはよ!」のご挨拶☺

絵本『もりのおふろ』を見ました!

動物が体を洗っているのを真似して、ゴシゴシ体を洗いました✨

絵本を見た後は、スカーフを使って自分の体を洗いましたよ🎶

まずは石鹸を泡立てて、、、体をゴシゴシ~

足や

頭を洗っています😆

小さなフープをお風呂に見立てて、お風呂に入りました♨

気持ちいいね☺

最後はマラカスチャチャチャをしました!

先生の分も持ってきてくれましたよ😄

木曜日は11、12月生まれの子のお誕生日会をしました🎂

お誕生日の子に、誕生日カードを「おめでとう!」と言って首にかけたり、

王冠を被せてお祝いをしました🎉

おめでとーう✨

保育士の出し物で、『どんな色が好き』のパネルシアターを参加しながら、楽しみました!

どんな色がすき?とクレヨンのケースの中から好きな色を選んで、、、

描き描き~何が出てくるかな😄

子ども達全員好きな色を選び、最後にどんな色が好きのお歌を歌いました🎶

お誕生日の子おめでとう❤

誕生日会のあとは、室内で遊びました。

木曜日のお給食です🍴

午後のおやつは、誕生日会の特別メニューでした🎶

じゃじゃーん!ビスケットの上にフルーツがたくさん乗っています!

みんなで順番にオリジナルフルーツビスケットを作りましたよ~

お皿の上に自分で食べたいものを取っていきます✨

ホイップクリームもありましたよ😆

みんなで「いただきまーす!」

上手にフルーツを乗せていますね💛

おかわりもして、楽しそうにおやつを食べる子ども達でした😋

感染症が流行する時期になりましたので、体調管理に気をつけて健康に過ごせるようにしましょう🎶

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

体操教室🌟オーナメント飾りつけ🎄散歩

月曜日は体操教室がありました。

今回もマット運動で体を動かしましたよ!

お尻をついて手と足の力で前に進んだり、後ろ向きで進んだり

手をついてお尻をあげて、トラさんのように足音を鳴らして前に進んだりもしました🐯

 

おへそを床につけてワニさん歩き!みんなワニさんに変身🐊

体操教室の後は、保育室のクリスマスツリーに子ども達が製作したオーナメントを飾りつけしました🎄

2つ作品があるので、好きな方を一つ選んでツリーに飾りつけをしましたよ🎅

もう一つは天井飾りとして飾っています♪

みんなの作品で素敵なクリスマスツリーに大変身✨

室内遊びの様子です。

 

高い建物ができたね😆

僕のだよ!と指をさして教えてくれています💛

火曜日は御器所方面へお散歩に行きました。

お友達や先生と手を繋いで出発です🎶

消防署ではちょうど、消防訓練が行われていました🚒

はしごを使って登ってかっこいいね✨

消防車にバイバイして園まで帰りました!

帰ってきてから自分たちで片付けを頑張っています☺

鼻水、咳、発熱の症状が出ている子がいます。体調を崩しやすい時期ですので、体調管理に気をつけて元気よく過ごしましょう☺

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする